地下鉄のきっぷと土日回数券を重ねて出場します。残念ながら(?)渋谷から代々木上原は最低運賃160円なので、乗り越し精算は発生しません。もし乗り越しがあれば、乗越精算機で、先に小田急の回数券を入れて、残りをパスネットカードで精算となるはずですが、果たしてそういう処理ができるのかどうか……。
ともあれ、今日はぐるっと、大和〜横浜〜渋谷〜上原と私鉄ばかり乗れました。全部狭軌なのが残念なところです。
地下鉄のきっぷと土日回数券を重ねて出場します。残念ながら(?)渋谷から代々木上原は最低運賃160円なので、乗り越し精算は発生しません。もし乗り越しがあれば、乗越精算機で、先に小田急の回数券を入れて、残りをパスネットカードで精算となるはずですが、果たしてそういう処理ができるのかどうか……。
ともあれ、今日はぐるっと、大和〜横浜〜渋谷〜上原と私鉄ばかり乗れました。全部狭軌なのが残念なところです。
まだ雨が止まないので、用事は諦めて帰還します。東急で武蔵小杉に戻るのはつまんないので、久しぶりの副都心線に乗って千代田線乗り換えして小田急に乗ります。1934発普通志木ゆき。
東急で渋谷まで来ました。しかし雨がひどくて外に出られません。そこで東急百貨店東横店西館8Fで開催されている「なにわうまいもん市」に寄っています。知らない味に挑戦ということで、黒門市場まぐろや黒銀のメンチカツと串揚げセット780円、箕面の地ビール500円というすごい組み合わせで休憩しています。値段は良心的な設定ですね。551蓬莱は豚まん1個160円と少し高いですが……。
免許証できました。道交法改正により、普通免許から限定付き中型免許になりました。写真写りはまあまあですね。
視力検査はメガネ付きでパスして、写真撮影の次に、優良運転者講習です。単に「無運転・無検挙」なだけなんですけどね〜〜。今回の交通教則本はちゃんと過去5年の改正点を記載になっています。前回更新は「最新の変更点」だけだったので、4年前の変更点を追えないという欠点がありました……。
なんと免許更新の申請書は、コピー機で免許証を写して作るという省力化が図られています (前回は全部手書きだったのに)。その横に交通安全協会があって「入会者には申請書の作成手伝いします」とありますが、こんな簡単では誰も入らないですね〜〜。どうせ会費は無駄金になるし。
運転試験場に着きました。5年前に更新に来たときは住宅地の中をうねうね通っていた気がしますが、バス経路が変更されたのか、駅からすぐでした。晴れていたら徒歩でも行けそうです。
試験場では献血車[注射]がいます。残念ながらわたしは条件にいくつか引っかかるので、協力はできません。
●2019年1月12日(土) 0456 登戸 → 0523 川崎、各停 (小杉から乗り越し170円) 0533 川崎 → 0549 羽田国内、エア急 (IC 407円) 0645 HND → 0820 CTS, BC703 0915 新千歳空港 → 0918 南千歳、エアポート93号小樽ゆき (夕張まで1410円) 0926 南千歳 → 1001 新夕張、スーパーおおぞら3号釧路ゆき (自由席620円) | 1043 南千歳 → 1157 新夕張、夕張ゆき 1159 新夕張 →1226 夕張、普通 1238 夕張 → 1301 新夕張 → 1413 南千歳 1418 南千歳 → 1443 新札幌、エアポート143号札幌ゆき (百合が原まで2160円) 1503 新さっぽろ → 1523 大通、宮の沢ゆき (320円) ●2019年1月13日(日) 0635 札幌 → 0740 深川、ライラック1号旭川ゆき (えきねっとトクだ値旭川まで2630円) 0804 深川 → 0826 恵比島、留萌ゆき (450円) 0845 恵比島 → 0848 真布、深川ゆき (170円) 1006 真布 → 1027 深川、普通 (新しい地図きっぷ行使) 1049 深川 → 1155 札幌、ライラック18号 (自由席1800円) 1216 札幌 → 1549 新函館北斗、スーパー北斗12号函館ゆき (割引指定席1550円) 1617 新函館北斗 → 2026 上野、はやぶさ34号東京ゆき (指定席10920円) ●2019年1月14日(月・祝) 0956 向ヶ丘遊園 → 1130 我孫子、準急 | 1036 向ヶ丘遊園 → 1210 我孫子、準急 --蕎麦-- 1216 我孫子 → 1258 成田、成田線普通 | 1247 我孫子 → 1328 成田、成田線普通 1341 成田 → 1415 香取、銚子ゆき --記念撮影-- 1519 香取 → 1554 松岸、銚子ゆき 1557 松岸 → 1736 千葉、普通 1745 千葉 → 1840 品川、快速久里浜ゆき ●2019年1月19日(土) 1121 姫路 → 1154 播磨新宮、普通 1158 播磨新宮 → 1227 佐用 → 1234 上月、上月ゆき 1321 佐用 → 1328 上月 → 1415 東津山 → 1420 津山、津山ゆき (東津山〜津山乗り越し140円) 1438 津山 → 1442 東津山 → 1547 智頭 (東津山まで140円) ※乗れない: 1532 智頭 → 1544 恋山形、普通 --タクシー移動-- 1641 恋山形 → 1647 智頭、普通 1722 智頭 → 2006 京都、スーパーはくと12号 (4320円, 指定席3200円)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | 10月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |