賢島ゆきなので新ノ口からの分岐線通って八木に着きました。八木手前で難波から来た賢島ゆきをやり過ごして、その後ろに連結します。
さすがに特急は快適かつ速いですね。急行だと京都線区間が遅くて、今のダイヤでは、新田辺で特急に抜かされてしまいますから、余計に特急のメリットが際立ちます。
最近は、正式駅名の「大和八木」と、従来の短縮駅名の「八木」の両方をアナウンスするので、常連にも初めての客にも分かりやすいですね。わたしは、今のアナウンスになってからの近鉄利用経験が少なく、正式駅名アナウンスにはいまだに違和感ありますが
今年のレポートは多分これでおしまいです。来年もよろしく〜〜。