時間調整を兼ねて溝口周辺で食事していました。例によって溝06系統で帰還します。1935発はパスしたので2000発。

溝06で帰還
高津高校前で下車
高津高校前で下車しました。ここなら350円で済むのです。
すぐに溝04系統が来ましたが、無視されました。まあ次の溝口駅前止めですから仕方ないでしょう。普通は1区間だけは乗りませんし、溝の口駅に行くなら東急バスに乗り続ければいいのですから。唯一市バスに乗り換えるメリットは、市バスの定期券か優待パスを持っている場合です。
新横浜〜
改札してコーヒー
名古屋からのぞみ130号
名古屋に着きました。JR連絡改札はEX-ICを見せれば利用可能です。連絡票をもらえるので、これをJRの改札に見せると精算票に交換してくれるので、これを改札に通せばよいです。どこかセキュリティーホールがありそうな気もしますが、まあいいでしょう。
のぞみは帰省からの戻りラッシュで数分遅れ気味です。
[追記] EX-IC の案内パンフレットをよく読んでみると、近鉄-JR連絡改札で、近鉄のきっぷと JR東海に乗れる IC 乗車券 (TOICA/ICOCA/Suica) を併用して通過すれば、新幹線改札口で、その IC 乗車券と EX-IC を重ねてタッチして改札できます (運賃は引かれません)。こうすれば「EX-IC 専用通過票」をもらう必要はありません。ただし、モバイル Suica は、あらかじめ EX-IC 登録しているモバイル Suica のみ利用可能です (モバイルSuica は EX-IC と重ねるのが不可のため)
津〜
中川短絡線
名張で五十鈴川ゆき急行と連絡
名張に着きました。ここで五十鈴川ゆき急行 (榛原〜榊原温泉口は各停) と連絡しました。普段は宇治山田止めですが、三が日なので内宮に近い五十鈴川まで延長のようです。
かつてのダイヤでは急行を榛原で追い越してましたが、名張で追い越すことです緩急結合できるようになりました。たしか東青山あたりで後続の特急賢島ゆきに追い越されたはず。
お土産はせんとくん
お土産は今年限定のネタグッズであるせんとくん商品です。WordBench川崎向けにはミルククッキーとしました。
奈良県はお土産向けの商品が少なかったで苦労したのですが、今年に限ってはせんとくんに大活躍してもらいましょう。
近鉄特急で帰還
では帰還行程に入ります。八木駅は橿原市による南北自由通路を拡大工事が行われています。どうせなら西改札を増設して、下りエスカレーターとエレベーターを作ってほしいですね。
特急は新型車両で、コンセント付きです。早速使います。
真布→智頭きっぷ
●2019年1月12日(土) 0456 登戸 → 0523 川崎、各停 (小杉から乗り越し170円) 0533 川崎 → 0549 羽田国内、エア急 (IC 407円) 0645 HND → 0820 CTS, BC703 0915 新千歳空港 → 0918 南千歳、エアポート93号小樽ゆき (夕張まで1410円) 0926 南千歳 → 1001 新夕張、スーパーおおぞら3号釧路ゆき (自由席620円) | 1043 南千歳 → 1157 新夕張、夕張ゆき 1159 新夕張 →1226 夕張、普通 1238 夕張 → 1301 新夕張 → 1413 南千歳 1418 南千歳 → 1443 新札幌、エアポート143号札幌ゆき (百合が原まで2160円) 1503 新さっぽろ → 1523 大通、宮の沢ゆき (320円) ●2019年1月13日(日) 0635 札幌 → 0740 深川、ライラック1号旭川ゆき (えきねっとトクだ値旭川まで2630円) 0804 深川 → 0826 恵比島、留萌ゆき (450円) 0845 恵比島 → 0848 真布、深川ゆき (170円) 1006 真布 → 1027 深川、普通 (新しい地図きっぷ行使) 1049 深川 → 1155 札幌、ライラック18号 (自由席1800円) 1216 札幌 → 1549 新函館北斗、スーパー北斗12号函館ゆき (割引指定席1550円) 1617 新函館北斗 → 2026 上野、はやぶさ34号東京ゆき (指定席10920円) ●2019年1月14日(月・祝) 0956 向ヶ丘遊園 → 1130 我孫子、準急 | 1036 向ヶ丘遊園 → 1210 我孫子、準急 --蕎麦-- 1216 我孫子 → 1258 成田、成田線普通 | 1247 我孫子 → 1328 成田、成田線普通 1341 成田 → 1415 香取、銚子ゆき --記念撮影-- 1519 香取 → 1554 松岸、銚子ゆき 1557 松岸 → 1736 千葉、普通 1745 千葉 → 1840 品川、快速久里浜ゆき ●2019年1月19日(土) 1121 姫路 → 1154 播磨新宮、普通 1158 播磨新宮 → 1227 佐用 → 1234 上月、上月ゆき 1321 佐用 → 1328 上月 → 1415 東津山 → 1420 津山、津山ゆき (東津山〜津山乗り越し140円) 1438 津山 → 1442 東津山 → 1547 智頭 (東津山まで140円) ※乗れない: 1532 智頭 → 1544 恋山形、普通 --タクシー移動-- 1641 恋山形 → 1647 智頭、普通 1722 智頭 → 2006 京都、スーパーはくと12号 (4320円, 指定席3200円)
カレンダー
1月 2010 月 火 水 木 金 土 日 « 12月 2月 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 9日 WordBench 川崎で川崎大師+勉強会
- 16日 17日まで 長岡開発者勉強会でのセミナー登壇と山古志村ツアー (行程立案中)
- 30日 カフェ玖伊屋 (京都)
- 31日 WordBench 大阪新年会 (十三)
アーカイブ
- 2006年 (1330)
- 2007年 (3197)
- 2008年 (2570)
- 2009年 (1712)
- 2010年 (1153)
- 2011年 (530)
- 2012年 (138)
- 2013年 (300)
- 2014年 (232)
- 2015年 (4)
- 10月 (4)
- 2016年 (297)
カテゴリー
- 食べ物 (733)
- 鉄道ネタ (299)
- パスネット存続キャンペーン (62)
- 航空ネタ (42)
- 玖伊屋 (170)
- 温泉 (20)
- 旅行レポート (9,742)
- 首都圏日帰り (637)
- 2016年半家→増毛→福生 (150)
- 2016年8月 WordFesと樽見鉄道 (26)
- 2016年01月須磨→真布きっぷ実乗 (119)
- 2015年10月アルペンルートから高山本線 (4)
- 2014年08月 WordFesと20タワー制覇 (43)
- 2014年04月 福岡駅→福岡市内きっぷでタワー3基 (106)
- 2014年02月 八木新宮バスに乗車 (65)
- 2014年02月 WordCrab 福井 (3)
- 2014年01月 犬吠初日の出と関西ゆき (16)
- 2013年09月 半家駅訪問 (127)
- 2013年09月 半家→桂根きっぷと秋田縦貫鉄道 (55)
- 2013年09月 OSC北海道に出展 (122)
- 2013年01月 初日の出と関西帰省 (38)
- 2012年03月 OSC 愛媛に出展 (7)
- 2012年01月 由利高原鉄道に乗車 (32)
- 2012年01月 犬吠崎で初日の出 (18)
- 2012年01月 会津グルメツアー (31)
- 2012年01月 WordCrab 福井 (50)
- 2011年10月 大井川鉄道 (30)
- 2011年10月 会津グルメツアー (24)
- 2011年09月 OSSC 会津 (4)
- 2011年08月 WordBeach Nagoya に参加 (3)
- 2011年07月 カフェ玖伊屋 (14)
- 2011年07月 WordBench 名古屋勉強会とJ2東海 (33)
- 2011年07月 OSC 京都とJ2関西 (9)
- 2011年06月 OSC 北海道に参加 (58)
- 2011年05月 会津→関西 (10)
- 2011年05月 OSC仙台に出展 (4)
- 2011年04月 OSC関西@神戸に出展 (7)
- 2011年03月 飯田線と千畳敷カール (53)
- 2011年03月 折田先生見物・カフェ玖伊屋・USJ (24)
- 2011年03月 OSC大分と別府 (24)
- 2011年02月 WordCamp Fukuoka 2011 に参加 (33)
- 2011年02月 OSC香川に出展 (40)
- 2011年01月 年末年始の帰省 (24)
- 2011年01月 和歌山電鐵・高野山・カフェ玖伊屋 (64)
- 2011年01月 ヤナバスキー場前駅・姨捨駅・上田電鉄・江ノ島 (59)
- 2011年01月 WordBench福井と永平寺・東尋坊 (7)
- 2010年12月 神戸ルミナリエ・名古屋合同忘年会・USJ (3)
- 2010年12月 OSC福岡と西鉄乗り潰し (62)
- 2010年11月 関西オープンソースに参加 (15)
- 2010年11月 OSC島根に出展 (24)
- 2010年10月 あいちトリエンナーレとUSJ鑑賞 (13)
- 2010年10月 WordCamp Nagoya に参加 (20)
- 2010年10月 OSC沖縄に出展 (47)
- 2010年10月 OSC新潟に出展 (14)
- 2010年09月 上海万博見学 (55)
- 2010年08月 あいちトリエンナーレと WordPress 勉強会 (22)
- 2010年08月 OSC名古屋に出展 (39)
- 2010年07月 第40回FLOSS桜山 (36)
- 2010年07月 只見線経由で会津ゆき (82)
- 2010年07月 OSC関西@京都・カフェ玖伊屋 (34)
- 2010年06月 福井→京都→淀川河川敷をはしご (80)
- 2010年06月 WordBench 名古屋勉強会 (59)
- 2010年06月 OSC北海道に出展 (78)
- 2010年05月 連休の関西帰省 (56)
- 2010年05月 OSC仙台に参加 (31)
- 2010年04月 カフェ玖伊屋とWordBench 大阪・名古屋 (43)
- 2010年03月 山手トンネルウォーク (21)
- 2010年03月 OSC神戸に参加 (30)
- 2010年01月 長岡勉強会と山古志村 (45)
- 2010年01月 玖伊屋とWordBenchの新年会はしご (48)
- 2010年01月 USJカウントダウンと帰省 (69)
- 2009年12月 神戸ルミナリエ・USJ・カフェ玖伊屋・WordBench をはしご (32)
- 2009年12月 USJプレミアショー見学 (19)
- 2009年10月 秋の会津 (61)
- 2009年10月 カフェ玖伊屋とUSJ (40)
- 2009年10月 WordCamp 京都に出演 (42)
- 2009年09月 紀勢本線一周と関西帰省 (159)
- 2009年08月 福山ゆき (39)
- 2009年08月 カフェ玖伊屋・WordBench 名古屋 (49)
- 2009年08月 OSC名古屋・赤羽で勉強会 (36)
- 2009年07月 夏の会津 (70)
- 2009年07月 OSC関西 (38)
- 2009年06月 カフェ玖伊屋・WordBench 京都・J2関西 (54)
- 2009年06月 WordBench 名古屋 (94)
- 2009年05月 関西帰省 (50)
- 2009年05月 WordBench 新潟旗揚げ宴会 (68)
- 2009年04月 WordCamp Tokyo 2009 (38)
- 2009年04月 USJとカフェ玖伊屋 (48)
- 2009年03月 折田先生像見学とUSJナイトパレード (30)
- 2009年01月 年末年始の帰省 (55)
- 2009年01月 会津若松旅行 (90)
- 2009年01月 カフェ玖伊屋とUSJ (31)
- 2008年12月 岡山ゆきと讃岐うどん巡り (68)
- 2008年12月 カフェ玖伊屋・USJ・神戸ルミナリエ (47)
- 2008年11月 バルーンさが駅と九州南部乗り潰し (219)
- 2008年10月 大井川鐵道乗車 (67)
- 2008年10月 京阪中之島線開業 (97)
- 2008年09月 USJとカフェ玖伊屋 (46)
- 2008年08月 姨捨駅・飯山線乗り通し (73)
- 2008年08月 中央西線乗り通し (63)
- 2008年07月 USJ・カフェ玖伊屋 (24)
- 2008年06月 東京メトロ副都心線初乗り (70)
- 2008年05月 会津と関西帰省 (132)
- 2008年04月 花見とカフェ玖伊屋 (44)
- 2008年03月 おおさか東線初乗り (95)
- 2008年03月 TOICA買い付け失敗と岳南鉄道・大雄山線 (43)
- 2008年02月 高野山巡り・バレンタインUSJ・カフェ玖伊屋と関西私鉄乗り潰し (138)
- 2008年01月 老神温泉・月岡温泉と弥彦リベンジ (149)
- 2008年01月 年末年始の帰省と近江鉄道・信楽高原鐵道 (214)
- 2008年01月 九州私鉄巡りと二幸荘 (346)
- 2007年12月 クリスマスUSJとドイツ・クリスマスマーケット (69)
- 2007年11月 神戸・京都ゆき (79)
- 2007年10月 ハロウィンUSJ・カフェ玖伊屋・PiTaPaで乗る静鉄 (126)
- 2007年09月 高山本線復旧乗車 (125)
- 2007年09月 バースデイきっぷで四国一周 (396)
- 2007年09月 スターフライヤーで行く和歌山電鐵とカフェ玖伊屋 (148)
- 2007年08月 津島ノ宮・田井ノ浜駅めぐり (133)
- 2007年08月 弥彦線とSLばんえつ物語号から磐越東線まで乗り通し (136)
- 2007年08月 ホリデー快速ビューやまなし号と小海線ハイブリッド車両 (64)
- 2007年07月 ムーンライト信州で大糸線とトンネル駅巡り (95)
- 2007年07月 カフェ玖伊屋と近鉄伊賀線・きのくにシーサイド号・紀州鉄道 (152)
- 2007年06月 USJプレミアショー・急行みよし・讃岐うどん (203)
- 2007年05月 連休の関西帰省 (103)
- 2007年05月 世田谷区内バーベキュー (14)
- 2007年04月 世田谷線と区議ポスター (42)
- 2007年04月 わたらせ渓谷鐵道 (96)
- 2007年03月 鳴子温泉と仙台空港鉄道 (98)
- 2007年03月 折田先生とカフェ玖伊屋 (53)
- 2007年03月 南武線80周年 (44)
- 2007年03月 偕楽園と茨城交通 (45)
- 2007年02月 生田神社豆撒きとカフェ玖伊屋 (53)
- 2007年01月 銚子電鉄と犬吠埼 (61)
- 2007年01月 年末年始の帰省 (88)
- 2007年01月 くりでんと東鳴子温泉 (156)
- 2006年12月 天竜浜名湖鉄道・USJレビューショー・讃岐うどん (155)
- 2006年12月 カフェ玖伊屋と遠州鉄道 (68)
- 2006年11月 川崎フロンターレ観戦 (37)
- 2006年11月 喫茶マウンテン (72)
- 2006年11月 いずみちゃんO型きっぷ並走 (53)
- 2006年10月 虎姫駅・USJハロウィン・カフェ玖伊屋 (57)
- 2006年10月 真岡鐵道とJR水郡線支線 (62)
- 2006年10月 只見線SLと会津鉄道 (85)
- 2006年09月 鹿島鉄道・鹿島臨海鉄道乗り潰し (66)
- 2006年09月 YS11乗り納めと土電 (111)
- 2006年08月 USJのWTW特別ショー (33)
- 2006年07月 3-3-SUNフリーきっぷ (137)
- 旅行の計画 (226)
- 旅行の写真集 (28)
- 地域情報 (326)
- 藤子・F・不二雄ミュージアム (46)
- 生田緑地ばら苑 (73)
- のぼりとナイトバザール (84)
- バス・自動車 (40)
- サイト更新情報 (90)
- イー・モバイル (68)
- きっぷ (113)
- WordPressハック (94)
- USJ (297)
- J2 (JUNETジンギスカンパーティー) (513)
- 2010年10月 第48回J2関東 (3)
- 2010年07月 第47回J2関東 (15)
- 2010年06月 第43回J2関西 (10)
- 2009年09月 第46回J2関東 (37)
- 2009年05月 第45回J2関東 (20)
- 2008年11月 第44回J2関東 (28)
- 2008年09月 第13回J2新潟 (35)
- 2008年08月 多摩川川原で焼肉 (17)
- 2008年06月 第12回J2新潟 (82)
- 2008年04月 第43回J2関東 (29)
- 2007年11月 第42回J2関東 (31)
- 2007年06月 第11回J2新潟 (93)
- 2007年04月 第40回J2関東 (27)
- 2006年10月 第39回J2関東 (36)
- 2006年08月 第10回J2新潟 (49)
主なタグ (まだ整備中)
最近のコメント
- 暴力防止キャンペーンよりも横柄な駅員を無くすのが先
- 東海地震で東海道新幹線破壊されろ (2019-05-04)
- 山口 (2018-07-28)
- 田中太郎 (2017-07-16)
- 達也 (2016-08-29)
- 撮り鉄 (2015-11-05)
- 東京車掌区のN主任による不当な扱い
- 来月はJR東日本に乗らない
- 品川アクセス社員 ノンちゃん (2017-04-05)
- 品川アクセス社員 ノンちゃん (2017-04-05)
- バカなパトラのハヤシライス
- かねやん (2017-02-11)
- えきねっとでながら小田原発を事前予約してはダメ
- Leica M-E (2017-01-03)
- ラストランは南武線長沼よりの最終電車
- 中野 和右 (2016-01-25)
最近のトラックバック
- 森駅でSMAPきっぷといかめし購入
- Yuriko.Net 旅行記 » 草薙駅に停車 (2016-10-02)
- Yuriko.Net 旅行記 » また来るよ真布 (2016-10-01)
- 半家→増毛→福生の旅行開始
- Yuriko.Net 旅行記 » 岩見沢からスーパーカムイ11号 (2016-10-01)
- 箸別駅に壮絶な家が
- Yuriko.Net 旅行記 » 箸別のボロボロ建屋なくなってた (2016-01-24)
- 阿蘇熊本空港に到着
- クリスマス ディスプレイ関連の情報収集 (2014-07-29)
- 黒生で下車
- 10月 連休 旅行について – 美桜の日記 (2014-07-14)
- 揖屋で列車交換いや〜ん
- Yuriko.Net 旅行記 » 山陰本線には「いい駅」も「いや駅」もある (2014-04-28)
- 長門市で小串ゆきに乗り換え
- Yuriko.Net 旅行記 » 長門古市で行き違い (2014-04-28)
リンク
- 池田百合子ウェブサイト
- 玖伊屋ウェブサイト
- 乗りつぶしオンライン
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 旅行記.COM
- maplog | 地図から探すブログ検索
- SWAのWebページ
- Feel Fine! よねざわいずみのたびじょうほう
メタ情報
- RSS フィード
- Atom フィード
- トラックバック・コメントの RSS
- XHTML 準拠 の検査
- XFN
- Powered by WordPress