高津停留所に着きました。高津を1828発の溝06系統になんとか乗り継げて無事帰還できそうです。

高津から溝06
等々力グランドはサポーターがいっぱい
等々力グランド入口停留所はサポーター多数です。
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.35.02.93&lon=%2b139.38.55.05&fm=0
小杉駅から溝05系統
サッカー観戦客で混雑している小杉駅前ですけど、1805発溝05系統は平和です。等々力グランド直行便の列から行けてこちらに乗り込み客もちらほらいますよ。直行便は満員になったらすぐ出すのではなく、決められたダイヤ通りにしか出してないので、空いてる定期便を使うのは賢い手です。でも後から直行便に抜かされたりして。
小杉駅〜
小杉に着きました。溝05系統は1805までありません。サッカー開催のため、溝05も混みそうなのがやっかいです。
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.34.40.30&lon=%2b139.39.34.32&fm=0
等々力グランドまでの直行便がドンドン来ますよ。
鷺02から千年乗り換えで溝口駅南口にいくのはどうか検討中。
ラゾーナから帰還
そろそろラゾーナから撤収します。西口停留所から井田営業所経由で溝06系統を企みましたが、井田営業所1722発には乗れそうもないと判断して小杉駅前→溝口駅前と乗り継ぎます。1653発は目の前で発車されてしまい、次の1705発に乗車します。小杉からの連絡はこれから調べます……。
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.32.00.57&lon=%2b139.41.49.57&fm=1
ソリッドスクエアから川崎駅西口北へ
ソリッドスクエアでの用事は完了して、バスで川崎駅西口北に向かいます。1区間だけなので1日乗車券でないと乗らないですよね。いや、今日みたいに暑ければ200円払っても乗るか。
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.32.06.70&lon=%2b139.41.57.20&fm=0
ソリッドスクエア〜
小杉駅前から川71系統
小杉駅前に着きました。運悪く1435発の川71系統は乗れませんでした。行儀よく降車場所から歩道を遠回りしたのが敗因です。ショートカットしてたら多分乗れてました。次の川74系統はソリッドスクエアの停留所がいまいちなのでパスして1450発の川71系統にします。ソリッドスクエアから先は、先発の川74より先着の気が
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.34.38.52&lon=%2b139.39.34.31&fm=0
下新城から杉10系統
下新城から1424発から2分遅れの杉10系統に乗りました。鷺02系統は溝06を下新城で降りたときに下新城交差点を通過してしまい、乗れませんでした。しかし運良く杉10系統が少ない待ち時間でやってきました。写真はタイミングを逃したので、車内ので勘弁を
[GPS情報URL]
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.34.50.17&lon=%2b139.38.08.36&fm=1