2010-08-21
栄バスターミナルから夜行バスで帰ります。今日はケチって2303発青春ドリーム東京ゆきです。レディースドリームは残席4席で、性別不問ドリームの方が空いてたのでそちらにしました。東京駅ゆきなので、東名江田で降りてさらに300円ケチります。
オアシス21はコンビニが併設されてて23時まで営業なので飲み物調達も楽勝でした。これで酔いを醒ませるることでしょう。
今回は夕方の予約で窓側が取れたので隣が空くかと思ったら、実際に乗ってみると隣に先客がいました。後で予約が入ったんでしょう。まあそんなもんです。
あれだけ飲み食いしたはずなのに2500円オールです。トリスハイボールスクラッチにつられた人がいて11杯も売れたのを筆頭にお酒がいっぱい出たのに会計安すぎます。堀田最高
堀田駅近くの全品299円居酒屋に来ました。
今日は日帰りで帰るはずだったのに気が変わって宴会に出ます。当然交通手段は変更で青春ドリーム号4700円にします。ガラガラっぽいので、4列シートでも実質2列シートになりそうです。
堀田駅そばのカフェでランチとします。写真撮り損ねましたが、五穀米のチキンカレー
名鉄堀田停留所に着きました。途中の停留所で時間調整が多いのですが、そのために定刻運行ができています。基幹バスシステムはよくできてますね。堀田駅および目的地からちょっと離れてて困りました。もうちょっと駅に近ければいいのに〜
では栄から勉強会に向かいます。ランチは名鉄堀田駅なので地下鉄名城線ではなく基幹バス01系統を使ってみます。鳴尾車庫ゆきはタイミングよくすぐ発車
オアシス21の2階に草間彌生さんデザインの水玉プリウスがあります。違うデザインで5台あって、他の車は街中を走っているそうです。名古屋の市バスとかにデザインしてもらったら多くの人が乗れたのに〜
地下鉄で栄に移動して、オアシス21を経由して、愛知芸術文化センターにある愛知県美術館に来ました。本日より10月末まであいちトリエンナーレが開催で、ここがメイン会場の1つです。
金山に着きました。特別快速だとあっという間ですね。
1
2
次へ »