図らずも3週連続で旅行になってしまいました。きっぷの有効期限が16日あれば1週寝かせることができますが、10日程度しかないので毎週末となるのは致し方ありません。
今回は「半家→桂根きっぷ」の行程後半です。目的地の桂根駅は秘境駅と言われるほど行きにくい駅です。なぜなら、普通列車ですら日中は通過してしまいます。停車するのは朝7時台と夕方だけ。時間を有効に使うには早朝到着がベストでしょう。
都合のいいことに、上野からの寝台特急あけぼのを使うとピッタリのアクセスができます。羽後本荘で秋田ゆき普通列車に乗り換えたり、あけぼのを秋田まで乗り越して普通列車で戻っても桂根に止まる列車に乗れます。
桂根に言ってしまうとミッションコンプリートなのですが、せっかく秋田県まで行くのですから未乗の路線に寄ります。秋田縦貫鉄道乗り通しと、翌日は角館プチ観光と北上線を予定しています。角館がよければ、そのまま夕方まで滞在するので、帰りのきっぷは未確保です。連休じゃないので大丈夫でしょう。
●2013年9月27日(金) 2005 遊園 → 2025 新宿、急行 (240円) 2029 新宿 → 2054 上野、山手線外回り ●2013年9月28日(土) 0648 羽後本荘 → 0658 折渡 → 0720 桂根 ○秋田で折り返し案 0651 秋田 → 0703 桂根(190円) (0720 桂根 → 0733 秋田 (190円) ※この列車は見送り) 0743 桂根 → 0755 秋田 (190円) 0811 秋田 → 0859 大曲、普通新庄ゆき 0931 大曲 → 0941 角館、こまち28号 (特定特急券730円) | 1143 大曲 → 1206 角館、普通田沢湖ゆき 1217 角館 → 1413 鷹巣、急行もりよし 1424 鷹巣 → 1538 阿仁マタギ → 1553 上桧木内 → 1601 松葉、急行もりよし 1618 松葉 → 1632 上桧木内、普通鷹巣ゆき ●2013年9月29日(日) 0857 上桧木内 → 0931 角館、普通角館ゆき ※撮影 1346 角館 → 1405 大曲 1505 角館 → 1517 大曲、スーパーこまち15号 (特定特急券730円) 1434 大曲 → 1452 横手、普通院内ゆき | 1527 大曲 → 1544 横手、普通新庄ゆき 1614 横手 → 1735 北上 1743 北上 → 1958 大宮、はやて112号 (指定席5130円) 2012 大宮 → 2043 新宿、埼京線快速新宿ゆき 2051 新宿 → 2112 向ヶ丘遊園、急行藤沢ゆき ○在来線でまっすぐ帰還 0942 角館 → 1002 大曲、普通大曲ゆき 1029 大曲 → 1047 横手、普通湯沢ゆき 1200 横手 → 1317 北上、普通北上ゆき 1403 北上 → 1442 一関、普通一関ゆき 1453 一ノ関 → 1635 仙台、普通仙台ゆき 1701 仙台 → 1822 福島、普通福島ゆき 1850 福島 → 2044 黒磯、普通黒磯ゆき 2052 黒磯 → 2143 宇都宮、普通宇都宮ゆき 2147 宇都宮 → 2327 赤羽、普通上野ゆき 2336 赤羽 → 2350 新宿、普通新宿ゆき 2355 新宿 → 0015 登戸、急行相模大野ゆき