新横浜に着きました。京都からちょうど2時間ですよ!さすがに楽ちんすぎます。レポートはこのへんで打ち止め。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.30.26.23&lon=%2b139.37.03.78&fm=0
新横浜に着きました。京都からちょうど2時間ですよ!さすがに楽ちんすぎます。レポートはこのへんで打ち止め。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.30.26.23&lon=%2b139.37.03.78&fm=0
体調悪いし、サーバーもトラブっててつまんないので、今回は予定変更してまっすぐ帰ります。京都駅からのぞみ14号〜〜。18きっぷは使いません……。直前の予約でも安い EX-IC です。
京都駅まで歩く予定でしたが、暑いので、ちょっと近い地下鉄九条駅に来ました。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.58.48.96&lon=%2b135.45.36.30&fm=0
玖伊屋会場に着きました。例のごとく厨房の方が人多い〜〜。以後しばらく玖伊屋カテゴリーにて。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.58.51.74&lon=%2b135.45.57.03&fm=0
京都に着きました。宴会場に行くですよ〜。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.13.57&lon=%2b135.45.25.68&fm=2
西九条では区間快速天王寺ゆきに乗り換えました (レポートは省略)。大阪からは2008発快速野洲ゆきに乗ります。京都には後続の新快速が先着ですが、汗掻きたくないので、先に来た方に乗るということで。
ユニバ駅に戻りました。1938発天王寺ゆきにギリギリ乗れず、1951発西九条ゆきまで待たされます。玖伊屋会場には21時着やな〜〜。
[追記] 1530 ごろからファンタスティック・ワールド観賞、1715 ごろから E.T. アドベンチャー (赤ドコモに変わってた)、1750 ごろから ターミネーター:3Dという順序で回りました。ウォーター・パレードは時間の都合で見られず。8月中にリベンジですね。