ただいま帰着しました。
「家に帰るまでが J2 です」の言葉に基づくと、わたしにとっては 第9回 J2 新潟はやっと終了したことになります:-) いやはや、おつかれさまでした。
次の旅行は来週の YS-11 乗り納めです。
ただいま帰着しました。
「家に帰るまでが J2 です」の言葉に基づくと、わたしにとっては 第9回 J2 新潟はやっと終了したことになります:-) いやはや、おつかれさまでした。
次の旅行は来週の YS-11 乗り納めです。
川崎で下車して、南武線に乗り換えです。
静岡から茅ヶ崎当たりまで熟睡できました。お得な列車です。
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.31.50.77&lon=+139.41.47.75&fm=0
静岡から東京ゆきです。
この列車は、ムーンライトながら用車両を東京に送り込むスジなので特急型車両の普通電車となってます。普通電車乗り継ぎ愛用者には非常に有名。
http://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+34.58.16.07&lon=+138.23.15.52&fm=0
一緒に注文した鰻丼も来ました。
表面はカリッと焼けているのに中はフワッとしています。皮はしっとりしているので、おそらく蒸しを入れてる (関東風) のでしょう。
タレは少し甘目です。ご飯は水分が少し多くて柔らか目となっています。タレとの絡み具合いは適量で所々白い部分が見える状況です。ご飯は身に比べて多目に盛ってあるので、身をセーブ気味で食べる必要があります。
目的地のうなぎ屋「うな慎」に着きました。夜の部は17時営業開始です。