3線化工事がほぼ完成した向ヶ丘遊園です。上り線は取りあえず仮にホーム増設した感じです。今後、少しずつ線路をずらして本設化するでしょうか。

遊園〜
急行小田原ゆき
新宿〜
新宿新南口に着きました。定刻の10分ほど早着です。このバスは東名江田とか東名向ヶ丘に止まったんですが降りませんでした。向ヶ丘はかなり不便ですが、江田はあざみ野駅が近いので、一度試したいところです。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.41.20.05&lon=%2b139.42.05.09&fm=0
[追記] あざみ野駅→向ヶ丘遊園北口は小田急バスの向11系統がありますが、あざみ野駅の初バスが 6:34 発 (平日) とかなり遅いです。ただし、朝の場合は運行時間が35分程度で、遊園駅には7時すぎには着きそうです。
東名向丘入口の場合、少々遠回りですが、溝口駅まで行ってしまえば乗り換え1回で済みます。溝15,16系統の初バスは6:00 (平日) で、溝口駅南口まで14分ほどで走ります。武蔵溝ノ口駅の南北自由通路を通り、北口バスターミナル6番のりばから溝06系統の2番バス 6:32 発に乗れば、遊園駅まで20分ほどで到着します。あざみ野経由よりは早くなります。結果として、東名向ケ丘バスストップの方が便利よさそうです。
しかし、一番早く着けるのは、やはり、ハーバライト大阪号/京都号で町田バスセンター下車ですね。これならば遊園駅に6時ちょうどに着けるので。

草津PAできうけい
草津PAで休憩です。ここもコンビニへいせつですね〜〜。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.58.33.31&lon=%2b135.56.38.82&fm=0
宝塚駅
宝塚駅前に止まりました。目の前は阪急の高架と思われますが、暗くてよく分かりません。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.48.38.32&lon=%2b135.20.30.15&fm=0
帰りも深夜バス
