登戸に着きました。運良く車端席を取れたので荷物を端に置けました。行程表通りに到着しましたが、遠足は家に帰ってブログを書くまで終わりませんよ。
旅行ブログはこれで締めですが WordFes 参加まとめとタワー制覇レポートはメインサイトのアップを待て。
登戸に着きました。運良く車端席を取れたので荷物を端に置けました。行程表通りに到着しましたが、遠足は家に帰ってブログを書くまで終わりませんよ。
旅行ブログはこれで締めですが WordFes 参加まとめとタワー制覇レポートはメインサイトのアップを待て。
浜松に着きました。1番線着で向かい2番線の1720発熱海ゆきに乗ります。2.5時間乗りっぱなしですが、なんとトイレなしとのこと…。催したら途中で降りろとの厳しい試練。このようにJR東海は在来線ユーザーを軽視する会社なので、反抗して東海道新幹線は使わないようにしたいものです。
扉が少し浮くのを無理矢理して閉めたコインロッカーから荷物を出して18きっぷ大移動の始まりです。行程表より1本早い1536発の特別快速豊橋ゆき。やはり金山からの乗車では座れません。
名古屋テレビ塔にて全日本タワースタンプラリーの完全制覇に成功しました。スタンプ帳3冊目にしてやっと成功です。去年9月の札幌テレビ塔から始めて11ヶ月かかりました。
詳細レポートはメインブログで後日書きます。
まずは旅行レポートとして写真いろいろ。東京タワーで味をしめた階段での展望室登りをここでもやりました。下を見なければ怖くないですよ。
●2019年1月12日(土) 0456 登戸 → 0523 川崎、各停 (小杉から乗り越し170円) 0533 川崎 → 0549 羽田国内、エア急 (IC 407円) 0645 HND → 0820 CTS, BC703 0915 新千歳空港 → 0918 南千歳、エアポート93号小樽ゆき (夕張まで1410円) 0926 南千歳 → 1001 新夕張、スーパーおおぞら3号釧路ゆき (自由席620円) | 1043 南千歳 → 1157 新夕張、夕張ゆき 1159 新夕張 →1226 夕張、普通 1238 夕張 → 1301 新夕張 → 1413 南千歳 1418 南千歳 → 1443 新札幌、エアポート143号札幌ゆき (百合が原まで2160円) 1503 新さっぽろ → 1523 大通、宮の沢ゆき (320円) ●2019年1月13日(日) 0635 札幌 → 0740 深川、ライラック1号旭川ゆき (えきねっとトクだ値旭川まで2630円) 0804 深川 → 0826 恵比島、留萌ゆき (450円) 0845 恵比島 → 0848 真布、深川ゆき (170円) 1006 真布 → 1027 深川、普通 (新しい地図きっぷ行使) 1049 深川 → 1155 札幌、ライラック18号 (自由席1800円) 1216 札幌 → 1549 新函館北斗、スーパー北斗12号函館ゆき (割引指定席1550円) 1617 新函館北斗 → 2026 上野、はやぶさ34号東京ゆき (指定席10920円) ●2019年1月14日(月・祝) 0956 向ヶ丘遊園 → 1130 我孫子、準急 | 1036 向ヶ丘遊園 → 1210 我孫子、準急 --蕎麦-- 1216 我孫子 → 1258 成田、成田線普通 | 1247 我孫子 → 1328 成田、成田線普通 1341 成田 → 1415 香取、銚子ゆき --記念撮影-- 1519 香取 → 1554 松岸、銚子ゆき 1557 松岸 → 1736 千葉、普通 1745 千葉 → 1840 品川、快速久里浜ゆき ●2019年1月19日(土) 1121 姫路 → 1154 播磨新宮、普通 1158 播磨新宮 → 1227 佐用 → 1234 上月、上月ゆき 1321 佐用 → 1328 上月 → 1415 東津山 → 1420 津山、津山ゆき (東津山〜津山乗り越し140円) 1438 津山 → 1442 東津山 → 1547 智頭 (東津山まで140円) ※乗れない: 1532 智頭 → 1544 恋山形、普通 --タクシー移動-- 1641 恋山形 → 1647 智頭、普通 1722 智頭 → 2006 京都、スーパーはくと12号 (4320円, 指定席3200円)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |