お昼は稲庭うどんにしました。佐竹北家に伝わる御狩場焼も良さそうでしたが、さほど空腹ではなかったのであっさりしたもので。
角館には稲庭うどん屋が唸るほどありますが、適当に入ってもいいものが出てきました。讃岐うどんとはかなり異なり、喉越しのよさは共通していますが、腰よりはつるつる感が目立ちます。
お昼は稲庭うどんにしました。佐竹北家に伝わる御狩場焼も良さそうでしたが、さほど空腹ではなかったのであっさりしたもので。
角館には稲庭うどん屋が唸るほどありますが、適当に入ってもいいものが出てきました。讃岐うどんとはかなり異なり、喉越しのよさは共通していますが、腰よりはつるつる感が目立ちます。
おか泉に着きました。団体客が多くて行列ができています。しかし、待ち時間少なく入れて、ぶっかけ天ぷらうどんをいただきます。名物のひや天おろしよりは海老天が1本少ないのです。
今日のうどんは、わざとだと思いますが太い部分と薄い部分があって、食感の違いが楽しめました。つるつるで腰のある麺に出汁がよく効いた甘めのつゆがぴったりです。天ぷらは衣が硬めで、ツユがかかっても崩れません。
前回高松空港に来たときは「さぬき麺業」に入ったので、今回はかな泉空港店にします。特別価格になっている「海鮮ぶっかけ(冷)」にしました。750円。法林さんもここで天ざるを食べておられました。
栗林公園東門前に吹上亭といううどん屋がありますが、入ろうとすると、「うちは一般の客はやってないので」と断られました。ほどなく団体客がぞろぞろ来ました。つまり、団体客相手のぼったくり商売な訳ですね〜〜。
パレードみて一服すべく、パークアウトしてシティウォークの讃岐うどん屋に入りました。開店当初は由緒正しい讃岐味でしたが、今日食べたのは、ダシ麺ともに大阪の「けつねうろん」に近くなってました……。大阪では讃岐うどんは定着しないのか
川崎街道に入ってなか卯に入ります。こんなとこに出来てたんや〜〜。なか卯はうどん出しが関西風なのが素晴しいですね。
本当は川崎街道沿いのラーメン屋に寄る予定でしたが、代行バスで見る限り閉まってるっぽいので、さっさと腹ごしらえということで。
●2019年1月12日(土) 0456 登戸 → 0523 川崎、各停 (小杉から乗り越し170円) 0533 川崎 → 0549 羽田国内、エア急 (IC 407円) 0645 HND → 0820 CTS, BC703 0915 新千歳空港 → 0918 南千歳、エアポート93号小樽ゆき (夕張まで1410円) 0926 南千歳 → 1001 新夕張、スーパーおおぞら3号釧路ゆき (自由席620円) | 1043 南千歳 → 1157 新夕張、夕張ゆき 1159 新夕張 →1226 夕張、普通 1238 夕張 → 1301 新夕張 → 1413 南千歳 1418 南千歳 → 1443 新札幌、エアポート143号札幌ゆき (百合が原まで2160円) 1503 新さっぽろ → 1523 大通、宮の沢ゆき (320円) ●2019年1月13日(日) 0635 札幌 → 0740 深川、ライラック1号旭川ゆき (えきねっとトクだ値旭川まで2630円) 0804 深川 → 0826 恵比島、留萌ゆき (450円) 0845 恵比島 → 0848 真布、深川ゆき (170円) 1006 真布 → 1027 深川、普通 (新しい地図きっぷ行使) 1049 深川 → 1155 札幌、ライラック18号 (自由席1800円) 1216 札幌 → 1549 新函館北斗、スーパー北斗12号函館ゆき (割引指定席1550円) 1617 新函館北斗 → 2026 上野、はやぶさ34号東京ゆき (指定席10920円) ●2019年1月14日(月・祝) 0956 向ヶ丘遊園 → 1130 我孫子、準急 | 1036 向ヶ丘遊園 → 1210 我孫子、準急 --蕎麦-- 1216 我孫子 → 1258 成田、成田線普通 | 1247 我孫子 → 1328 成田、成田線普通 1341 成田 → 1415 香取、銚子ゆき --記念撮影-- 1519 香取 → 1554 松岸、銚子ゆき 1557 松岸 → 1736 千葉、普通 1745 千葉 → 1840 品川、快速久里浜ゆき ●2019年1月19日(土) 1121 姫路 → 1154 播磨新宮、普通 1158 播磨新宮 → 1227 佐用 → 1234 上月、上月ゆき 1321 佐用 → 1328 上月 → 1415 東津山 → 1420 津山、津山ゆき (東津山〜津山乗り越し140円) 1438 津山 → 1442 東津山 → 1547 智頭 (東津山まで140円) ※乗れない: 1532 智頭 → 1544 恋山形、普通 --タクシー移動-- 1641 恋山形 → 1647 智頭、普通 1722 智頭 → 2006 京都、スーパーはくと12号 (4320円, 指定席3200円)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |