遅くなりましたが、先週の和歌山電鐵とスターフライヤー利用ツアーの写真を展示します。飛行機はデジカメを使える機会が制限されるため、見応えのある写真がなかなか撮れませんね。離着陸時に写真撮影するために、フィルムカメラを復活させるべきか……。

和歌山電鐵とスターフライヤー写真集

スターフライヤーと和歌山電鐵ツアーまとめ
スターフライヤーで行った和歌山電鐵とカフェ玖伊屋ツアーを簡単にまとめてみます。今回は15日(土)だけタイトな行程で、16日、17日はゆるゆるのスケジュールだったので身体も楽でした (実際の行程)。
やはり、初乗車となった和歌山電鐵に感銘を受けました。いちご電車・おもちゃ電車の作り込みが素晴しいのに加え、たま駅長もいい味を出していました。再度乗ってみたいですね。
関空に就航したスターフライヤーも、去年と同様に至福の体験ができました。ゆきの機内ドリンクは前回と同じくコーヒーとしましたが、帰りに頼んでみたスープも感動でした。なんとミネストローネなのです。他社のコンソメスープに比べて確実に手間がかかっているはずで、これを提供しようという発想がすごいです。
逆に、カフェ玖伊屋とベイシャトルはいまいちでした;-) 前者は、参加人数が少な目だったので、麺の売れゆきが悪かったことと、手打ちうどんの出来がいまいちだったのが残念なところでした。あと、麺だと酒が進みにくいこともあるでしょうか。いつきさんの料理は野菜系が絶品だけに、次回はそれでお願いします。
ベイシャトルは、何より揺れがすごいことが欠点です。比較的小型の船で30ノットという高速運転するので、波にきれいに乗れず、どうしても横揺れがあります。メールを作成したり、ノートPCをいじったりすると酔いそうになりました……。寝るのも無理かもしれません。K-JET は45ノットという猛スピードでもあまり揺れた記憶がないので、ベイシャトルは船をケチったのか、今日は海のコンディションが悪かったのか。
次回ツアーは、9月末ごろに鉄道の日きっぷ消化日帰りツアーを検討しています。その次は10月13〜14日のカフェ玖伊屋とUSJ巡りです。13日朝に近鉄改め養老鉄道の未乗区間およびJR美濃赤坂線に乗るのもいいですね。
[追記 2007-09-24] 今回は予定をだいぶ変更してしまったので、実際に乗った行程を復習しておきます。
●9月15日(土) 0845 登戸 → 0910 尻手、普通川崎ゆき (八丁畷まで定期券乗り越し160円) 0911 尻手 → 0913 八丁畷、普通浜川崎ゆき 0914 八丁畷 → 0915 川崎、普通品川ゆき (パスネット利用天空橋まで190円) 0917 川崎 → 0920 蒲田、特急泉岳寺ゆき 0922 蒲田 → 0928 天空橋、急行空港ゆき 0933 天空橋 → 0936 羽田空港、普通空港ゆき (パスネット利用150円) 1015 HND → 1130 KIX, SFJ021(就航記念運賃+ネットチケットレス割7850円) 1205 関西空港 → 1213 泉佐野、特急ラピートβ40号 (多奈川まで運賃760円、指定席100円) 1214 泉佐野 → 1229 みさき公園、特急サザン15号和歌山市ゆき 1235 みさき → 1241 多奈川、普通多奈川ゆき 1250 多奈川 → 1256 みさき公園、普通みさき公園ゆき (和歌山市まで運賃320円) 1300 泉佐野 → 1312 和歌山市、特急サザン17号和歌山市ゆき 1332 和歌山市 → 1338 和歌山、普通和歌山ゆき (運賃180円) 1407 和歌山 → 1439 貴志、いちご電車貴志ゆき (一日乗車券650円) 1516 貴志 → 1536 交通センター前、おもちゃ電車和歌山ゆき 1550 交通セン → 1557 伊太祈曽、いちご電車貴志ゆき 1603 伊太祈曽 → 1622 和歌山、普通和歌山ゆき (後ろ1両貸切) 1638 和歌山 → 1806 京橋、紀州路快速京橋ゆき (京橋まで運賃1050円) 1821 京橋 → 1855 丹波橋、特急出町柳ゆき (東福寺まで運賃390円) 1857 丹波橋 → 1907 東福寺、普通三条ゆき ●9月16日(日) 1445 京都 → 1535 三ノ宮、新快速姫路ゆき (元町まで昼特2枚) 1537 三ノ宮 → 1539 元町、普通西明石ゆき ●9月17日(月) 1340 三宮 → 1356 神戸空港、快速空港ゆき (ベイシャトルとセット券1500円) 1408 神戸空港 → 1410 海上ターミナル、シャトルバス (無料) 1415 神戸 → 1444 関空、ベイシャトル (ポートライナーセット券) 1447 関空桟橋 → 1453 関西空港、シャトルバス (無料) 1540+25 KIX → 1645+40 HND, SFJ026 (就航記念運賃+ネットチケットレス割7850円) 1755 羽田空港 → 1801 京急蒲田、エアポート快特成田空港ゆき (パスネット利用、八丁畷まで400円) 1804 京急蒲田 → 1811 八丁畷、普通新逗子ゆき 1823 八丁畷 → 1825 尻手、普通尻手ゆき (定期券区間まで160円) 1825 尻手 → 1850 登戸、普通稲城長沼ゆき

スターフライヤーで行くカフェ玖伊屋の行程
今週末に迫った、スターフライヤーで行くカフェ玖伊屋の旅ですが、行程案を出してみます。乗り鉄としては、JR 紀勢線の和歌山市駅〜和歌山駅、和歌山電鐵のいちご電車・おもちゃ電車、神戸・関空ベイシャトルがあります。
例によって、行程案は適宜修正・加筆されますので、ご注意ください。
9月15日(土)
0839 登戸 → 0904 尻手、普通川崎ゆき (八丁畷まで定期券乗り越し160円) 0911 尻手 → 0913 八丁畷、普通浜川崎ゆき 0918 八丁畷 → 0936 羽田空港、普通羽田空港ゆき (パスネット利用400円) 1015 HND → 1130 KIX, SFJ021 (就航記念運賃+ネットチケットレス割7850円)
ユニバ案
1154 関西空港 → 1203 泉佐野、普通難波ゆき (新今宮までPiTaPa特価690円、案内PDF) 1210 泉佐野 → 1246 新今宮、区急難波ゆき 1255 新今宮 → 1302 西九条、大和路快速天王寺ゆき (ユニバまで170円) 1308 西九条 → 1312 ユニバーサルシティ、普通桜島ゆき | 1214 関西空港 → 1222 泉佐野、空港急行難波ゆき (新今宮までPiTaPa特価690円) | 1228 泉佐野 → 1254 新今宮、特急サザン24号難波ゆき (自由席) | 1303 新今宮 → 1310 西九条、関空快速京橋ゆき (ユニバまで170円) | 1319 西九条 → 1324 ユニバーサルシティ、普通桜島ゆき ※パーク散策 1839 ユニバ → 1851 大阪、普通天王寺ゆき (回数券) 1900 大阪 → 1929 京都、新快速長浜ゆき (昼特)
和歌山電鐵案
1154 関西空港 → 1203 泉佐野、普通難波ゆき (和歌山市まで運賃840円) | 1205 関西空港 → 1213 泉佐野、特急ラピートβ40号 (指定席100円) 1214 泉佐野 → 1242 和歌山市、特急サザン15号和歌山市ゆき 1307 和歌山市 → 1313 和歌山、普通和歌山ゆき (運賃180円) | 1224 関西空港 → 1233 泉佐野、普通難波ゆき (和歌山市まで運賃840円) | | 1235 関西空港 → 1243 泉佐野、特急ラピートβ42号 (指定席100円) | 1244 泉佐野 → 1312 和歌山市、特急サザン17号和歌山市ゆき | 1332 和歌山市 → 1338 和歌山、普通和歌山ゆき (運賃180円) 1407 和歌山 → 1439 貴志、いちご電車貴志ゆき (運賃360円) 1516 貴志 → 1549 和歌山、おもちゃ電車和歌山ゆき (運賃360円) 1620 和歌山 → 1812 吉野口、普通王寺ゆき (運賃1110円) ※18:04北宇智駅通過 1816 吉野口 → 1834 橿原神宮前、急行あべの橋ゆき (京都まで運賃1000円) 1838 橿原神宮 → 1948 京都、急行京都ゆき | 1554 和歌山 → 1728 大阪、紀州路快速京橋ゆき (大阪まで運賃1210円) | 1738 大阪 → 1818 京都、快速長浜ゆき (昼特 or 運賃540円)
9月16日(日)
京都散策 (USJ はゴールドパス除外日)
9月17日(月)
和歌山電鐵案
0953 三ノ宮 → 1013 大阪、新快速湖西レジャー号敦賀ゆき (昼特) 1018 大阪 → 1034 新今宮、環状内回り (運賃190円) 1047 新今宮 → 1142 和歌山市、特急和歌山市ゆき (運賃850円) 1207 和歌山市 → 1213 和歌山、普通和歌山ゆき (運賃180円) | 1023 三ノ宮 → 1043 大阪、新快速野洲ゆき (昼特) | 1054 大阪 → 1216 和歌山、紀州路快速和歌山ゆき (運賃1210円) 1237 和歌山 → 1309 貴志、いちご電車貴志ゆき (運賃360円) 1344 貴志 → 1415 和歌山、おもちゃ電車和歌山ゆき (運賃360円) 1417 和歌山 → 1423 和歌山市、普通和歌山市ゆき (運賃180円) 1430 和歌山市 → 1457 泉佐野、特急サザン30号難波ゆき (空港まで運賃840円) 1459 泉佐野 → 1507 関西空港、特急ラピートβ53号空港ゆき (指定席100円) | 1430 和歌山駅 → 1510 関西空港、リムジンバス (運賃1100円)
ベイシャトル案
1330 三宮 → 1346 神戸空港、快速空港ゆき (ベイシャトルとセット券1500円) 1355 神戸空港 → 1357 海上ターミナル、シャトルバス (無料) 1415 神戸 → 1444 関空、ベイシャトル (ポートライナーセット券) 1447 関空桟橋 → 1453 関西空港、シャトルバス (無料)
以後共通
1540 KIX → 1645 HND, SFJ026 (就航記念運賃+ネットチケットレス割7850円) 1703 羽田空港 → 1713 京急蒲田、急行印旛日本医大ゆき (八丁畷まで400円) 1714 京急蒲田 → 1720 八丁畷、普通浦賀ゆき | 1715 羽田空港 → 1721 京急蒲田、エアポート快特成田ゆき | 1724 京急蒲田 → 1731 八丁畷、普通新逗子ゆき 1741 八丁畷 → 1733 尻手、普通尻手ゆき (定期券区間まで160円) 1744 尻手 → 1809 登戸、普通立川ゆき
[追記 21:30] 9月16日は USJ の年間スタジオ・ゴールド・パスの入場除外日なので、この日に USJ に行く案は没です。USJ は 15日か17日となります。そうなると、行程は大幅に組み換える必要がありますね……。