これから福井まで勉強会兼かに鍋ツアーに出かけます。レンタカーの出発が立川なので南武線で立川へ
2011-01-28
登戸から立川へ
2011-01-15

登戸から羽田へ
おはようございます。今日は和歌山経由で京都に行きます。まずは登戸から南武線初電で羽田へ
行程は以下の通りです
2011年1月15日(土)
0456 登戸 → 0523 川崎、普通川崎ゆき (定期券+乗り越し160円) 0532 川崎 → 0548 特急羽田空港ゆき (400円) 0635 HND → 0755 KIX, JL173 0810 関西空港 → 0822 日根野、関空快速京橋ゆき (冬の関西1デイパス) 0827 日根野 → 0851 和歌山、紀州路快速 0909 和歌山 → 0943 貴志 | 0848 関西空港 → 0900 日根野、関空快速京橋ゆき | 0911 日根野 → 0936 和歌山、紀州路快速 | 0945 和歌山 → 1019 貴志 1056 貴志 → 1127 和歌山 1150 和歌山 → 1259 橋本、普通奈良ゆき 1322 橋本 → 1404 極楽橋、天空3号 1411 極楽橋 → 1416 高野山 1434 高野山駅 → 1450 大門 1518 大門 → 1530 奥の院前 -- 参拝 -- 1645 奥の院前 → 1703 高野山駅 1713 高野山 → 1718 極楽橋 1722 極楽橋 → 1805 橋本 1811 橋本 → 1858 新今宮、急行難波ゆき 1907 新今宮 → 1924 大阪、環状外回り 1930 大阪 → 1959 京都、新快速長浜ゆき 2009 京都 → 2011 東福寺、普通宇治ゆき ※ちょと早めに退散 1607 奥の院前 → 1625 高野山駅 1631 高野山 → 1636 極楽橋 1642 極楽橋 → 1726 橋本 1732 橋本 → 1820 新今宮、急行難波ゆき 1830 新今宮 → 1844 大阪、関空快速天王寺ゆき 1900 大阪 → 1929 京都、新快速長浜ゆき 1939 京都 → 1941 東福寺、普通宇治ゆき ※JR和歌山線・奈良線経由案 1545 高野山 → 1550 極楽橋 1556 極楽橋 → 1636 橋本 1657 橋本 → 1711 五条、普通五条ゆき 1716 五条 → 1750 高田、普通高田ゆき 1758 高田 → 1815 王寺、普通王寺ゆき 1818 王寺 → 1833 奈良、大和路快速奈良ゆき 1840 奈良 → 1928 東福寺、快速京都ゆき
2011年1月16日(日)
1303 京都深草 → 2055 新宿駅新南口、中央道昼特急16号 (6000円)
2011-01-08
登戸〜
2011-01-07
登戸からムーンライト信州にアプローチ
奇跡的に今晩出発となるムーンライト信州の指定席を取れました。そこでウィークエンドパスを使って臨時駅のヤナバスキー場前駅を攻めます。本当は青春18きっぷと言いたいところですが、先月梅田で入手したものの行方不明という体たらくです。仕方なく別途きっぷを入手しました。
行程は以下の通りです。
2333 登戸 → 2344 南多摩、普通立川ゆき (160円) | 2359 登戸 → 0026 立川、普通立川ゆき (130円) 0000 南多摩 → 0017 立川、普通立川ゆき (ウィークエンドパス) 0029 立川 → 0540 白馬、ムーンライト白馬81号 0612 白馬 → 0628 ヤナバスキー場前、普通信濃大町ゆき 0713 ヤナバ → 0735 信濃大町、普通信濃大町ゆき 0745 信濃大町 → 0841 松本、普通松本ゆき 0842 松本 → 0914 新島々、普通新島々ゆき 0919 新島々 → 0948 松本、普通松本ゆき | -- 朝食 -- | 0921 松本 → 0951 新島々、普通新島々ゆき | 1006 新島々 → 1035 松本、普通松本ゆき 1054 松本 → 1148 姨捨、普通長野ゆき 1300 姨捨 → 1316 篠ノ井、普通長野ゆき 1332 篠ノ井 → 1402 上田、普通軽井沢ゆき -- 撮影 -- 1425 上田 → 1453 別所温泉、普通別所温泉ゆき 1504 別所温泉 → 1513 中塩田、普通上田ゆき 1519 中塩田 → 1526 八木沢、普通別所温泉ゆき 1543 八木沢 → 1610 上田、普通上田ゆき 1618 上田 → 1657 高崎、あさま572号 (上田でゆっくりコース) 1502 上田 → 1529 別所温泉、普通別所温泉ゆき 1541 別所温泉 → 1550 中塩田、普通上田ゆき 1556 中塩田 → 1603 八木沢、普通別所温泉ゆき 1614 八木沢 → 1641 上田、普通上田ゆき 1703 上田 → 1806 大宮、あさま540号
2010-12-11

登戸で2011-1-11定期購入して福岡に出発
おはようございます。今日はこれから福岡に向かいますが、まずは明日発行の1か月定期を購入して有効期限が2011-1-11となるきっぷの作成です。
本日の行程は次の通りです。
●2010年12月11日(土)0532 向ヶ丘遊園 → 0533 登戸、各停新宿ゆき (120円)0542 登戸 → 0609 川崎 (290円) 0632 川崎 → 0648 羽田空港国内 (400円) 0720 HND → 0915 FUK,ANA 241 (FFP) 0930 福岡空港 → 0936 博多、地下鉄 (250円) 0946 博多 → 1000 福工大前、準快速門司港ゆき (270円)
2010-11-27

島根へ向けて出発
今日から2泊3日で島根に行きます。島根での宿泊は始めてで、これで確実に日本全国の都道府県に立ち降りたことになります。行程は以下の通り。
2010年11月27日(土)
0521 登戸 → 0548 川崎、普通川崎ゆき (定期券+160円) 0559 川崎 → 0614 羽田空港国内、エア急空港ゆき (400円) 0655 HND → 0820 YGJ, NH811 (特典航空券) 0830 米子空港 → 0915 松江駅、バス960円 -- オープンソースカンファレンス 2010 Shimane に出展 --
2010年11月28日(日)
0844 松江駅前 → 0859 松江しんじ湖温泉駅、31系統 0920 しんじ湖 → 1005 出雲大社前、1日フリー乗車券 (1500円) -- 出雲大社参拝 -- -- 以後てきとうに一畑電車乗り潰し & 風景撮影 -- 1630 第2乗船場 → 1710 第2乗船場、はくちょう号サンセットクルーズ (1300円) 1752 松江 → 1831 出雲市、普通出雲市ゆき (570円) (1719 しんじ湖 → 1817 出雲市、普通出雲市ゆき) 1855 出雲市 → 0644 横浜、サンライズ出雲 (稲城長沼まで乗車券 11660円、特急券3150円、寝台券6300円)
2010年11月29日(月)
0651 横浜 → 0700 川崎、東海道線普通東京ゆき 0703 川崎 → 0733 登戸、普通稲城長沼ゆき (途中下車)
サーバー不調が続いているため、今日の行きしまでしかレポートできない気がしますね。
2010-10-04
登戸〜
2010-09-27

登戸に到着
2010-09-22

上海旅行に向けて関空へ出発
2010-08-22
