では紀伊勝浦から関西に向かいます。くろしお28号パンダシートつきです。パンダはこの列車7号車です。この席は指定対象外で、みんなの共用となっています。
パンダシートは見た目かわいいですが、鼻が当たって座り心地はよくないです。
では紀伊勝浦から関西に向かいます。くろしお28号パンダシートつきです。パンダはこの列車7号車です。この席は指定対象外で、みんなの共用となっています。
パンダシートは見た目かわいいですが、鼻が当たって座り心地はよくないです。
勝浦駅に着きました。時間あるので、足湯に入ってみます。
よくかんがえたら、那智から普通列車に乗っても、紀伊勝浦で16分余裕があったのでした。普通を串本まで乗る必要はないし。
紀伊勝浦に着きました。当然下車多数。お山まで往復きっぷ1000円を買って、定刻1150より少し早く出る直通臨時バスに乗ります。つまり那智駅は止まらないと言うこと。これで現地でゆっくりできそう。
さて、これから紀伊半島一周と関西帰省をします。実は登戸駅4:56発の列車を逃してしまい、のっけからギリギリ移動となってしまいました……。
0514 登戸 → 0529 武蔵小杉、普通川崎ゆき (定期券) 0532 武蔵小杉 → 0540 菊名、急行中華街ゆき (190円) 0543 菊名 → 0545 普通八王子ゆき | 0534 武蔵小杉 → 0544 菊名、普通中華街ゆき (190円) | 0552 菊名 → 0556 普通八王子ゆき 0600 新横浜 → 0729 名古屋、ひかり493号 (EX-IC早特8870円) …紀勢本線全通50周年乗り放題きっぷ購入 (6000円) … 0811 名古屋 → 1119 新宮、南紀1号 (津まで乗車券1230円、自由席940円) …新宮駅イベント… 1215 新宮 → 1326 串本、普通串本ゆき (宇久井、那智、紀伊勝浦で交換) (荷物入れる?) 1331 串本駅 → 1347 灯台前 (370円) …灯台見物… 1450 潮岬 → 1507 串本駅 | 串本駅からタクシー移動で1720〜2520円 | 潮岬からタクシー移動で2520〜3710円 …串本海中公園… 15:30 or 16:00 の海中観光船ステラマリス乗車 …徒歩で紀伊有田駅まで30分(1.5km)… 1800 紀伊有田 → 1806 串本、普通新宮ゆき +-- バス利用 | 1732 海中公園 → 1745 串本駅 (380円) 1816 串本 → 1840 太地、スーパーくろしお21号 | 1825 串本 → 1905 湯川、普通新宮ゆき ○海中公園パス 1530 潮岬 → 1547 串本駅 1612 串本 → 1654 湯川、普通新宮ゆき ○先に海中公園 1303 新宮 → 1345 串本、オーシャンアロー22号 1425 串本駅 → 1438 海中公園センター (380円) …串本海中公園… 15:00の海中観光船ステラマリス乗車 …潮岬までタクシー移動で2520〜3710円 16:50 潮岬 → 17:52 湯川温泉 (1070円) ○新宮パス案 0811 名古屋 → 1136 紀伊勝浦、南紀1号 1141 紀伊勝浦 → 1233 紀伊有田、普通紀伊田辺ゆき ……徒歩25分くらい…… ……串本海中公園…… タクシー → 1531 串本駅 → 1547 灯台前 (370円)
0836 湯川 → 0840 紀伊勝浦、普通新宮ゆき …荷物預け… 0853 紀伊勝浦 → 0859 太地、スーパーくろしお12号 0912 太地駅 → 0918 くじら館、太地町営循環バス3系統 …くじら博物館とかイルカーショー見学… 1045 くじら館 → 1051 太地駅、太地町営循環バス1系統 | 1118 くじら館 → 1125 太地駅、太地町営循環バス5系統 1129 太地 → 1135 紀伊勝浦、くろしお1号 1150 勝浦駅 → 1217 那智滝前 (往復1000円) ……那智の滝と那智大社…… 1340 那智山 → 1405 勝浦駅 1432 紀伊勝浦 → 1821 新大阪、くろしお28号 (和歌山から乗車券1790円、自由席940円) | 1424 太地 → 1500 串本、普通串本ゆき | 1506 串本 → 1821 新大阪、くろしお28号 (和歌山から乗車券1790円) 1824 新大阪 → 1851 三ノ宮、新快速姫路ゆき
(てけとうな予定) 1318 三宮 → 1431 西大寺、奈良ゆき快速急行 (八木まで1010円) 1442 西大寺 → 1413 八木、橿原神宮前ゆき普通
1501 八木 → 1651 名古屋、名古屋ゆき特急 (特急券1560円) 1710 名古屋 → 1834 新横浜、のぞみ130号 (EX-IC 9200円) 1844 新横浜 → 1846 菊名、普通東神奈川ゆき (130円) 1854 菊名 → 1902 小杉、特急渋谷ゆき (190円) 1906 小杉 → 1922 登戸、普通立川ゆき (定期券) | 1853 新横浜 → 1855 菊名、普通磯子ゆき (130円) | 1900 菊名 → 1908 小杉、急行渋谷ゆき (190円) | 1918 小杉 → 1933 登戸、普通立川ゆき (定期券)