あしたの行程案ですが、もうちょっと練り直しました。枚方市周辺でなぜか休憩を取り、京都市内は定番の西大路五条とします ;-) 気分や状況によっては、出町柳周辺で休憩して西大路五条はパスかもしれません。一応桂川駅も寄っておきます。寝過したら私市や男山ケーブルはパスの予定です。快速急行の1番列車を狙いたかったですが、私市に行ってしまうとちょっと困難です。どうせ、京阪の快速急行は今後嫌と言うほど乗る機会があるはずですから、むりやり明日乗る必要はないでしょう。
0603 中之島 → 0610 天満橋、普通出町柳ゆき (京阪みやこ漫遊チケット 1600円)
0612 天満橋 → 0635 枚方市、急行出町柳ゆき
0637 枚方市 → 0650 私市、普通私市ゆき
0703 私市 → 0716 枚方市、普通私市ゆき
-- 休憩 --
0923 枚方市 → 0936 八幡市、準急出町柳ゆき
0940 八幡市 → 0943 男山山上、ケーブル
-- 石清水八幡宮参拝 --
1115 男山山上 → 1118 八幡市、ケーブル
1126 八幡市 → 1139 丹波橋、準急出町柳ゆき
1141 丹波橋 → 1155 出町柳、特急出町柳ゆき
1210 出町柳 → 1214 祇園四条、快速急行中之島ゆき
1217? 四条京阪 → 1234? 西大路五条、市バス80系統
-- 休憩 --
1432? 西大路五 → 1439? 西大路駅前、市バス13系統
1450 西大路 → 1453 桂川、普通西明石ゆき
1527 桂川 → 1633 三ノ宮、快速姫路ゆき
-- 休憩 --
1920 三宮 → 1937 神戸空港、普通神戸空港ゆき
2000 UKB → 2115 HND, BC116 (普通運賃12000円、予約番号212)
2136 羽田空港 → 2138 天空橋、急行印西牧の原ゆき (150円)
2154 天空橋 → 2206 京急川崎、特急金沢文庫ゆき (190円)
2220 川崎 → 2248 登戸、普通稲城長沼ゆき (定期券区間まで160円)
今晩出発の、JR桂川駅および中之島線開業の初乗り行程は以下の通りです。
10月17日(金)
2306 遊園 → 0018 小田原、急行小田原ゆき (株主優待券)
10月18日(土)
0031 小田原 → 0652 大垣、快速ムーンライトながら (指定席510円、鉄道の日きっぷ行使)
0657 大垣 → 0731 米原、普通加古川ゆき
0748 米原 → 0842 京都、新快速網干ゆき
0846 京都 → 0852 桂川、普通西明石ゆき
+-- 大垣から寝まくり --
| 0657 大垣 → 0858 桂川、普通加古川ゆき
-- 桂川駅 --
1044 桂川 → 1119 大阪、快速網干ゆき
1124 大阪 → 1130 京橋、環状外回り
1136 京橋 → 1141 天満橋、区間急行天満橋ゆき
1150 天満橋 → 1154 淀屋橋、普通淀屋橋ゆき
1200 淀屋橋 → 1234 天保山、市バス88号系統 (運賃200円)
| 1211 淀屋橋 → 1245 天保山、市バス88号系統
1300 天保山 → 1305? 桜島、渡船
1315 桜島 → 1317 ユニバーサルシティ、普通西九条ゆき (鉄道の日きっぷに戻る)
※ショースケジュール
1400 ファンタスティック・ワールド
1630 ハロウィーン・キャラクター・パレード
1830 ハロウィーン・マーチ
10月19日(日)
0603 中之島 → 0610 天満橋、普通出町柳ゆき (京阪みやこ漫遊チケット 1600円)
0612 天満橋 → 0635 枚方市、急行出町柳ゆき
0637 枚方市 → 0650 私市、普通私市ゆき
0703 私市 → 0716 枚方市、普通私市ゆき
0723 枚方市 → 0736 八幡市、準急出町柳ゆき
0740 八幡市 → 0743 男山山上、ケーブル
-- 石清水八幡宮参拝 --
0915 男山山上 → 0918 八幡市、ケーブル
0926 八幡市 → 0939 丹波橋、準急出町柳ゆき
0941 丹波橋 → 0955 出町柳、特急出町柳ゆき
-- 休憩 --
※以後てけとう
1920 三宮 → 1937 神戸空港、普通神戸空港ゆき
2000 UKB → 2115 HND, BC116 (普通運賃12000円)
2136 羽田空港 → 2138 天空橋、急行印西牧の原ゆき (150円)
2154 天空橋 → 2206 京急川崎、特急金沢文庫ゆき (190円)
2220 川崎 → 2248 登戸、普通稲城長沼ゆき (定期券区間まで160円)