三次会として餃子の王将西大路五条店で宴会してますが、ワンセグで見たところケータイ大喜利で読まれなかったようです。ボツネタ晒しはあとで。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.47.58&lon=%2b135.44.04.91&fm=0
三次会として餃子の王将西大路五条店で宴会してますが、ワンセグで見たところケータイ大喜利で読まれなかったようです。ボツネタ晒しはあとで。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b34.59.47.58&lon=%2b135.44.04.91&fm=0
待合所にはソニーがテレビを宣伝のために置いてます。まいんちゃんが流れてると和みますね〜〜。NHKアニメは強力過ぎます。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.32.45.96&lon=%2b139.47.15.70&fm=4
NHKホールに入ります。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.39.57.49&lon=%2b139.41.52.25&fm=0
ケータイ大喜利のイベント終了しました。これは屋外サブステージの裏側遠景です。なんと投稿作品が読まれました!! カメラも向けられました!! 恥ずかしい〜〜。判定は残念ながらアンテナ2本でした。
今回、ルーキー採用のうち5人が名乗り出てテレビに映りました。全員屋外ステージの参加者で、事前観覧申し込みに外れても来るという熱気の高さが作品にも反映されたようです (屋内参加者で採用かつ名乗り出た人はなし)。屋内屋外合わせて観覧者は415人とのことで、メジャーの事前投稿も合わせると1〜2万通ぐらいの応募だと思われます。確かに競争率は低いですね。
NHKふれあいホール前に着きました。けやき通りは屋台やらブースが並んでてお祭り状態です。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.39.59.32&lon=%2b139.41.52.67&fm=0